人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お月様!

しばらく前、晴れた日に月を撮ってみました。
300mmのレンズ。
35mm フィルムカメラ換算で450mm です!


お月様!_b0134013_2350019.jpg




だが、それでも小さいなあ。

でかでかと写すにはやはりバズーカ砲みたいなレンズが必要なんだろうな。

ややクロップしてみました。

お月様!_b0134013_2350742.jpg




今度はつい先日、曇りの日に撮ってみました。
雲に光が反射したせいで、晴れの日よりも存在感が出ました。


以下の4枚の写真、月が少しずつ右に移動して行ますので、
確認してみてください。


お月様!_b0134013_23501399.jpg



お月様!_b0134013_23501920.jpg



お月様!_b0134013_23502660.jpg



お月様!_b0134013_23503474.jpg

[PENTAX K-m & DA55-300mmF4-5.8ED]



さて、どのくらいの間隔で撮ったでしょうか。




答えは20秒置きです。
拡大した一カ所の写真だとはいえ、結構速く移動しているように思いませんか?


実際、これほど望遠でなくても普通に星を入れた撮影をするとわかるのですが
数十秒の露光ですぐに星が流れてしまいます。
星が点でなく、少しだけ弧を描いてしまうんです。


うーん、地球は動いているんですねえ。
これだけ速いのなら、月が地平線あたりにある時間帯に凝視すれば
じりじりと動いているのが実感出来るのではないでしょうか。

皆さんも今度試してみましょう!
by tig3ti | 2009-06-10 23:49 | カメラ/写真 | Comments(4)
Commented by なかはら at 2009-06-11 01:40 x
そうなんです。子供のころ天体望遠鏡で星の観察に凝って、よく月や土星を見てましたが、地球が回るもんだから、どんどん視界から外れていったものです。
でもこの写真、カメラなのに良く撮れてますね。
昔の人は裸眼でもこれくらい見えていたんでしょうね。
(そんなわけないか)
Commented by tig3ti at 2009-06-11 01:52
なかはらさん
たしかに昔の人はもっとよく見えていたのかもしれません。
僕も心が曇ってしまったせいか、どうやってもウサギが餅をついている
ようには見えないのですが(笑)、
少なくとも、ずっと眺めていろいろ想像するくらいの時間と、心の余裕と
視力が(笑)あったのではないでしょうか。
Commented by jmiin at 2009-06-11 05:25
いや、
実際に夕日なんか見ていると、「あっと言う間」に沈むじゃないですか。
月にしても、びっくりする様な「勢い」で上ってきますしね。
まぁお互いの重力に相当する運動をすると、そんな速度で動かない
と、釣り合いが取れないのでしょう。
Commented by tig3ti at 2009-06-11 23:04
jmiin さん
そうか、そうですね。
同じスピードですもんね。
きょうの柄杓の質感、いいですね。
LX3 すごいな...


<< 世界のサカモト のピアノ あじさい咲き始め >>