人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300

岩山であるにもかかわらず意外と緑も豊富な鬼押出し。

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300_b0134013_17256.jpg

[PENTAX K-x & DA16-45mmF4ED AL]







実は暗い岩の奥の方にも「緑」が存在しているんですね。

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300_b0134013_17558.jpg

[PENTAX K-x & DA16-45mmF4ED AL]







岩のわずかな隙間から覗き込むと.....そう、ヒカリゴケです。

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300_b0134013_17727.jpg

[PENTAX K-x & D FA Macro 100mmF2.8]







暗闇にほんのりと見える蛍光色。
なんとも神秘的です。

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300_b0134013_17950.jpg

[PENTAX K-x & DA55-300mmF4-5.8ED]







自ら発光しているわけでなく外光を反射しているんですね。
なんでこんな風に光って見えるんでしょう....。

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300_b0134013_171118.jpg

[PENTAX K-x & DA55-300mmF4-5.8ED]







理由:
コケには原糸体という部分がある。
原糸体の細胞は球形をしている。
それがレンズの役割を果たして弱い光を葉緑体に当てるのである。



スゲーですね、質問サイトのOK Wave って (そこかよ、と突っ込まれそう 笑)

鬼押出し in HDR Part 3 ヒカリゴケ観察 with DA55-300_b0134013_171411.jpg

[PENTAX K-x & DA55-300mmF4-5.8ED]






後半3枚はDA55-300 ですよ。
こっちもスゲーです。
マクロとしても使えちゃいますね。
by tig3ti | 2012-08-21 23:06 | カメラ/写真 | Comments(0)


<< 高原野菜とバーベキュー 鬼押出し in HDR Par... >>